今日も 日差しが眩しく、初夏を思わせる陽気になりました。
爽やか、と いうよりちょっと新緑が蒸したような「そんな空気」。
まさに9年前の今日も そんな日でした。
今回も4月の最終日から日付の変わる5月1日という日を迎え、
改めてアルさんの存在の大きさ、アルさんが挑戦されようとしていた距離の偉大さ、
アルさんの人柄、目を閉じれば浮かんでくるアルさんの笑顔・・・。
今日は1日 私は 静かに
アルさんとの想い出に寄りそう、そんな1日を過ごしていました。
まだまだ想い出は山のようにあり、決して色あせる事はなく、
今後もアルさんは 私たちの記憶の中で 生き続けていくのだと思います。
アルさんのご冥福を心より、お祈り申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は 何を振り返ったのかというと、
アルさんとの「初めての出会い」のまさに瞬間 の事を思い出していました。
その出会いっていうのも、私は 日付はもとより、何と
時間および「分」まで ちゃんと残していたのです(;゚Д゚)
この「出会い」は もう だいぶ前の事になりますが、
アルさんとの想い出はたくさんあり、
そしてアルさんは 毎回 コメントを寄せて下さり、
このブログ(日記)にも たくさん アルさんの言葉が
残されています。本当に宝物のような言葉ばかりです。
ただ、以前にも書きましたが、アルさんに内緒にしていた事があり、
「まさにこの次に(初めてアルさんに)見てもらう予定」だったのに、
叶いませんでした。
それは 私が人知れず取り組んでいた
ロードバイクの事でした。
私は もうロードバイクを始めて、
今春で 何と10年になりました。
アルさんと一緒に 走りたかった景色がありました。
実は 昨年も 同じ事をしていたのですが、
今年(今日も)同じように取り組みましたので 少し画像を載せます!!
昨年の5月1日は「イギリス」でアルさんの追悼ライドをしたのですが、
今年はZWIFTの「架空の世界」である「ワトピア」っていう場所の
この砂漠の集団走で、アルさんと共に走る事にしました(^^)/
スタートは午前8時35分です!

これは45秒前のスタート地点です!たくさんの人がいます!!

スタートしました!
このコースを選んだ理由があり、それは
実は「どこぞ」の景色に 似ているのね(砂漠なのに?)
なので、アルさんに見せたかったし、アルさんと一緒に走りたかったのです!!!

こんな感じで、砂漠の中にコースが切り開かれているので、見所がいっぱい!!!!
で、この後くらいから 私は速度を上げて、ほぼ先頭集団の中で走っていきました(^^)/

とりあえず「ワトピア」なのに、何故かグンマーの渋川にある温泉施設に
ものすごく似ているので、アルさんにも見てもらいたくて(;^ω^)
昔は「スカイテルメ渋川」って名前だったけど、
今は「花湯スカイテルメリゾート」って名前になってるみたい(;゚Д゚)
これは ちょっと前の日記の載せた画像だけど、

こういうの、間違いなく
※グンマーの渋川(笑)
アルさんは笑ってくれると思う( *´艸`)(笑)
結構 アルさんも景色とか画像に「ツッコミ」を入れて楽しむ人だったから!
あと、これは順番前後しちゃうんだけど、
群馬の前橋市って「何故か豚押し」なのです

なので、是非 アルさんにも「ワトピア」の名所?である、
前回に掲載済の「ブタの看板」を見てもらいたかったのですが・・・

今日は 他の選手と重なってしまったーー(;'∀')

しょんぼり・・・・

ってわけで、こんな小さい
しか、

今日 アルさんには見せられませんでしたが、
いつもは こんな感じで 背中に乗せて遊んでいる(?)、


あと、これはグンマにはさすがにナイけど、こんな大きなオブジェがあったり(;゚Д゚)

何と恐竜(生きてる!)がいたりするのです!
さすがに、グンマーだからといって、恐竜まで描かれる事はないけど、
映画とかだとこのような「秘境」っぽく描かれたりイジられたりする…(アヒー 笑)
あ、でもでも 私の知ってる限り、恐竜博物館?だっけな、山沿いのどこかに
いきなり恐竜が何体もおいてある森の中の公園みたいな場所とか、
高崎にも、結構巨大な恐竜の骨みたいな滑り台があったな~( *´艸`)
あ、ネタはこれくらいにして、
アルさんに見せたかった景色が もう一つあって、

このゾーンです! 砂漠に広がる「お花畑」( *´艸`)
私は この「架空の場所」にて、「ある場所」を ものすごく思い出すのです…

(;゚Д゚)ああっ

何と「ワトピア」の砂漠に咲いてる花は、グンマーにも咲いているのです( *´艸`)(笑)
これが一番、アルさんに見せたかった景色かな!!!
で、桜の季節だと・・・

やっぱり、ワトピアの花は グンマーでも咲いてる(笑)
そう、この画像は 我がグンマーの誇りである、
「自転車道」の風景です!!!(※数年前の画像です)
グンマーを離れて東京に来て数年経ったけど、何度も懐かしく
思い返したりするのは、やはり故郷グンマーの自転車道です(*´Д`)
何が凄いって、その距離が凄い・・・。(詳しくは いつか書く!)
アルさんとね、本当は走る予定だったの。
アルさんと走るハズの景色は 多分秋頃なハズだったと思うけど、
季節があえば・・・

こんな景色に出会えるの(^^)/

こんな見事な枝垂桜が何十本とあるの!!!!

とにかく、群馬の自転車道は

本当にものすごく広大で、ものすごく「良い場所」です!
住んでいた頃は 当たり前のように走っていたので、
その「有難み」が いつのまにか薄まっちゃって・・・
離れて分かったよ、本当に素晴らしすぎる場所だったのだと(´;ω;`)
理由は いつか書くけど!
アルさん、以前 山の大会で「前橋」に来た事があって、
この「聖地」(群馬県庁)を
いずれかの方向から 眺めていたのかな!!!
アルさん、私が書いたネタだとか場所を
ひっそり訪問してくれる事が多々あって、
いつもいつも、私を驚かせてくれました(;^ω^)(笑)
そんなアルさんと、走る事が叶わなかったのが、
この群馬の自転車道だし、もちろん当時はZWIFTなんて無かったし、
私がZWIFTを始めたのは まだほんの2年前なんだけど、
アルさんと過ごした日々を大切に胸に秘めながら、
今後も日々、トレーニングに励み、
アルさんが いつ帰ってきてもいいように、今後も
相変わらずな「えくんちょ節」を書き留めていきたいと思います!!
2020年5月1日 23:59 えくんちょ
あ、グンマーに

これ、あったあった(??)

モデルは これかなぁ(グンマーの某公園 笑)