長年 使ってて全然気が付かなかったし、
今回(今年?)初めて こういう画像 見ました!!
※お知らせ(通知)のところにあった
そうだったのか(゚Д゚;) 登録した日なんて覚えてないし、
もうだいぶ前の事だし、「知らなかった」よ( ゚Д゚)
でもねでもね(?) これって、小学校の時? 目の検査?の時、
机に こういう絵本?みたいのが置いてあったのを思い出した(? 笑)
何か こういうの目の検査でなかったですか!?(勘違いかな??)
ただ、Twitterにつぶやくようなネタが本日は無くて、こちらで静かに、
今日というTwitterに登録した日を しみじみ噛みしめようと思います(;^ω^)
トレーニングに日々 励まれてる方々が多く、自分がトレ出来ない時に
随分と励まされました。結婚してから、いくつかの身体の不調があり、
それでも こうしてトレーニングに復帰できた事、嬉しく思っています。
結婚して半年経った頃に、肩と腕を トレーニング中に痛めてしまい、
何と 半年以上、普通にしてても もの凄く辛い痛みに苦しんでいました。
もしかしたら、この日記にも そう書いてあるかもしれない!?
2年半前の冬頃に痛めて、半年以上経って
ハセツネに出る事が決まって、バイクに乗り始めて、
それで良くなったんです。
その時の事、もう実は 色々あり杉て 私 忘れていたのですが、
主人がその時の事を振り返り、
「あの頃は洗濯物を干すのにも(腕が上がらず)、苦しそうで大変だったよね。
でも今は トレ、ずいぶん頑張ってるし笑顔が増えたよね!」
主人にそういってもらえて 本当に嬉しかったし、ガーミンを
プレゼントしてくれたのも主人!! 毎日 愛用しています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は ひたすら調べ事をしてて、本を数冊 読みました。
今 考えてる事があって、 色々とアイデアを練るのに必要で(=゚ω゚)ノ
そうそう、以前住んでた前橋市は 図書館の資料が充実してて、
前橋市民は 高崎の あの綺麗な図書館も利用できるので結構通ってました!!
本も 大変に魅力なんだけど、視聴覚資料もたくさんあって、
アーティストのアルバムも、数千枚って借りたかも(;^ω^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、思い出した事があって、
私 高崎もよく出かけていましたが、それと並んで出かけてたエリアが
伊勢崎市!!!!!
伊勢崎市の あの大きな道路は 広い道幅に 何でもあって!!!
お買い物にも便利だし、ベイシアスポーツあるし(←珍しい)、
あと、こんな事も思い出したの! リサイクルショップに
よく行ってたんだけど、その近くに
可愛いキャラクターグッズ(キティちゃんとか)、プラモデルとか
扱ってる店があってね、名前なんだっけなあ・・・
エルボビー って言ったかな!!?????
なかなか年期の入ってる建物だったけど、中に入ると
本当にファンシーグッズ(?)っていうのかな、可愛らしいグッズに溢れてて!!
もう無いかもしれない!?あるかな!!??
あと、実は 私 バイクをその周辺の自転車屋さんで購入しています。
これも名前、何だったかなあ・・・
リーボック?みたいな名前なんだけど、それじゃ靴??っぽいし(アヒー 笑)
※あえて調べずに書いています(;^ω^)
でも その店 すごく信頼できるショップで、本当にそこでロードバイク
買って良かったです。
そうそう、その店まで 電車で行って、歩いたんだっけな?
で、帰りは 乗らないと帰れないので乗ったのですが、
なにせ 初めてだったので、全然うまく走れなくて相当焦りました。
漕げないと帰れないし・・・・
一番最初は ハンドル切れちゃって グネってバイク毎
瞬間的に斜めになって怖かった・・・・( ;∀;) それ、もう9年くらい前の話。
あ、Twitterと同じだ(今 気が付いた!!)
あとは 前橋にも有名なショップがあり、
そこは ロード乗りの仲間も お気に入りのショップなのだそうです!
私は 近くだから 随分 行きましたー!リリカの近くにあって、
無料のカタログが 本当にありがたいのです( *´艸`)
あ、話 それちゃったけど 伊勢崎~ は
ダパンプの会報を玄関先に放置する「Nちゃん」が紹介してくれた
洋麺亭も 伊勢崎にあるし、この店に行ったからこそ、
今 主人といつも通っちゃう洋麺亭ライフが始まったんだ(;^ω^)
あと、小学生?の頃かな、「ケゾンジコウエン」(?)っていうワードが
私の中で旋風を巻き起こしたんだけど(笑)、
だいぶ経ってから「ケゾンジ」ではなく「ケゾージ」って事を知りました(;^ω^)
華蔵寺公園っていって、何と「ジェットコースター」があるのです。結構大規模な。
それまでは 高崎にあった「カッパピア」に 立派なジェットコースターが
あったんだけど、いつしかなくなっちゃって。それ、観音様が中に入ってて(?)、
そこにレールがあったんです(゚Д゚;) いや、観音様がレールにくっついてたわけじゃなくて、
1回転するループの中に ちょうど 後ろにある観音様が 入ったのです。
家に車が無かったので、華蔵寺公園も カッパピアも ほとんど行けませんでしたが、
とても懐かしい 群馬の景色が確かにそこに ありました!!
とにかく 何故か昨日から グンマーの事ばかり思い出しまくり!
あ、もしかしたら 空飛ぶブタ?を見たからかもしれない!!
明日っから10連休ですね(^^)/
主人は 出勤する日も多いんだけど、どこかに行きたいなあ

でも まずは忙しすぎた主人を ゆっくり休ませてあげたいなあ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結構 前なんだけど、父が大切にしてた「何か」を撒きました!
また いずれ画像載せるね!! 今度こそって思ってます。
実は2年ほど 途中で敗退してるんです・・・(;´Д`)(?)