誰が お帰り と 言って下さるのだろうか?
実に1年1ヶ月の完全なる沈黙から
私は ついに原点回帰 したのです。
1年1ヶ月前、立て続けに 二度 ある事に
失敗してしまい、完全に 走ることを
やめてしまいました。
1ヶ月前、本当は その失敗した場所へ
顔を見せるつもりでした。でも
それは 叶いませんでした。
悩んだあげく、動く事が出来ませんでした。
でも、私の 原点というべき場所、
そこに 私は 数年の時を経て、立つ事が
できました。
私の「全力」伝わったかな?
こればかりは、実際に見た方でないと
分からないと思います。
これだけは、誰にも負けない、負ける事がない
自信があるのです。
「全力で応援する事」
ひとりだとしても、全員を全力で( ・∇・)
しかし、少しあせりすぎて、
まさかあんなにたくさんの色々な方々に
逢えるとは思わなくて、
もう、数年間かかわっていない大会にも
かかわらず、「顔」のように声をかけて
下さる方々…驚きました。
そして、久しぶりのお知り合いの方々、
私からの絶叫ぎみの言葉…
すこし、言葉足らずな言葉になってしまいました。
本当に ごめんなさい。
(元気にしてたって姿を) 皆に伝えて!と
言う事を 言いたかったのです( ノД`)…
2014 安政遠足侍マラソン
本当に 素晴らしい仮装の数々に
一つ一つ 言葉を掛けさせて戴きました。
そして、沿道の皆を楽しませる姿、
登りで 苦しいところなのに、
笑顔や手を上げて応えてくれたランナーの皆様
本当にお疲れさまでした。私も ゆっくりでは
ありますが、また一から頑張っていきたいと
思います。 もう、ネットさえ1年見ていませんでした。
使い方、忘れました。
でも言ってもいいですか…
「ただいまっ」 (*´ー`*)
