
2010年09月01日
2010 秋の始まりは 夕日に染まる…
posted by えくんちょ at 17:54| 群馬 ☁| 日記
|

かっぱ寿司なぅo(^-^)o
posted by えくんちょ at 21:18| 群馬 ☁| 日記
|

2010年09月02日
危ないドラ〇もんなう
posted by えくんちょ at 19:38| 群馬 ☁| 日記
|

2010年09月03日
2010年09月09日
【お知らせ】ついにアレ、再び!!
2010/09/11 sat @大和田(爆)←(再)
MAP(マップじゃないよ 笑)聞きます!
時間は朝(時間未定)~PM4:30までです!!
つまり、私も リベンジなのです(笑)
皆様のお越しを、心よりぉ待っち~しております!!!
今度こそ、大●●獏を狙います!!!!
1カ月前の この良き日に、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!
※今のとこ、よくわかんない~の場合は 昨年の同時期のブログをご覧ください!
またお知らせ出します~!日曜日じゃないからね、土曜日だよ!
MAP(マップじゃないよ 笑)聞きます!
時間は朝(時間未定)~PM4:30までです!!
つまり、私も リベンジなのです(笑)
皆様のお越しを、心よりぉ待っち~しております!!!
今度こそ、大●●獏を狙います!!!!
1カ月前の この良き日に、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!
※今のとこ、よくわかんない~の場合は 昨年の同時期のブログをご覧ください!
またお知らせ出します~!日曜日じゃないからね、土曜日だよ!
posted by えくんちょ at 07:37| 群馬 ☔| 日記
|

時刻ケテーイしますた!
2010/09/11 sat am09:00~pm04:30です!!
ちなみに私は sat am00:10~am05:10&
am06:25~am08:10までトレしてます(爆)
その後、移動&ゾンビがあるので朝9時頃から!
※場所は昨年の場所ではありませんのでご注意!大●●(爆)です。
※ここは関門ではありません(お約束 爆)
1年に1度の 「幻」と語り継がれているアレの・・・支店がお目見え!?(笑) チャンス、逃すなyo
ちなみに私は sat am00:10~am05:10&
am06:25~am08:10までトレしてます(爆)
その後、移動&ゾンビがあるので朝9時頃から!
※場所は昨年の場所ではありませんのでご注意!大●●(爆)です。
※ここは関門ではありません(お約束 爆)
1年に1度の 「幻」と語り継がれているアレの・・・支店がお目見え!?(笑) チャンス、逃すなyo


posted by えくんちょ at 18:06| 群馬 ☁| 日記
|

夜の◎様橋o(^-^)o

今 トレ中ですo(^-^)oおなかすいた(:_;)(笑)
あ いま ケツメイシ聴いてます!
いつもシングルなのしか聴いてなかったので
アルバム全部を流して聴いてなかったのを後悔(>_<)
すごくいい…トレインが入ってるアルバムo(^-^)o
あ 土曜日だからね(^O^)/
posted by えくんちょ at 19:27| 群馬 ☁| 日記
|

2010年09月10日
予定通り決行します!
今 車を 洗いますた(爆)
予定通り、夜から入ります!! 私が無事ならば(笑)、
明日午前9時~午後4時30分だよ!
ただ・・・寝る暇が取れないので小室さんです(テツヤ 爆)
予定通り、夜から入ります!! 私が無事ならば(笑)、
明日午前9時~午後4時30分だよ!
ただ・・・寝る暇が取れないので小室さんです(テツヤ 爆)
posted by えくんちょ at 19:04| 群馬 ☁| 日記
|

2010年09月12日
大〜(ぉぉ〜 笑)
コメンチョありがとうございます(まだアプしてない!)
今 まだ出先なんだ〜(^O^)/
いや〜、本当に暑いなか お疲れ様でしたp(^^)q
とても 楽しい時間を すごせましたo(^-^)o
コメンチョあぷは ちとまっててね!ありがちょo(^-^)o
今 まだ出先なんだ〜(^O^)/
いや〜、本当に暑いなか お疲れ様でしたp(^^)q
とても 楽しい時間を すごせましたo(^-^)o
コメンチョあぷは ちとまっててね!ありがちょo(^-^)o
2010年09月17日
【バカ正直】DVDがついに出た【騙試合 笑】
私の名前は ○崎 ○○。
人は私の事を「バ○正直モノの○○」と呼びます。
落とし穴にひっかかった事、50回・・・。
掃除機と正直を履き違えた事、100回(笑)
カフェオレ詐欺に ひっかかりそうになった事、1回(笑)
からかわれてるとも知らずに、人を待ち続けた時間、40秒(パズーか 爆)
禁止されてるゲーム機を林間学校に持って行って、正直に手を挙げて
先生に没収された事、10機(マニアか 爆)
「あ、あんなところに!」(?)


※拡大版
拾ったわ
届けなくちゃ(?? 笑)
あ、ここは「そ~見えない」かもだけど(? 爆)、
超有名な 交番なのです

とりあえず、100円拾ったので 交番に届けようと思ったのだけど、何か
閉店してるので(? 笑)、この100円は自分のモノにしますた(ある意味正直? 爆)
本当は この交番、こじあけてでも100円を届けたかったのだけど、
住居侵入罪で 逆にタイーホされたら たまりましぇん(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、数日経って、色々あって(?? 笑)、辿りついたこの場所・・・・
どよ~~~~~~~~ん

しかも、一人の女の子が、悲しそうに座り込んでいました・・・。
「騙された・・・。もう私、○きていけない・・・。」
※一人二役(笑)
そう、私は とにかく人を欺き、どこまでも騙しあうという、

この恐ろしいGAME に 巻き込まれてしまったのです・・・。

「勝ち進めば、いずれは大金が手に入るらしいわよ!?」
「この招待状を開封した場合は、GAME参加を承諾したとみなされると書いてある!」
「少数決ゲーム?」(? 笑)
プレイヤーの皆様、続々ご来場(爆)
「キノコに騙された・・・。」(?? 笑)
「どうやってこの先、僕は○きていけばいいのか・・・。」
そして、私も この二回戦の案内封筒を開封してしまったので、
もう このゲームを棄権する事が 出来ないのでした・・・。
そして、内部に入ると、これを手渡されました・・・。
「これは非常に大切なものです。但し 今回はこれを
プレイヤー同士で 奪い合って頂きます・・・。」



(? 笑)
そう、このプレートを奪い合うのです。
しかも このネームプレートの値段は・・・・
1億円です



(?? 爆)
何が高いって・・・、このプレートに埋め込まれている
ピンクダイヤモンドが1億円相当なのです・・・。
そう、私の名前は 神崎ナオ(かんざきナオ)
人は私の事を、バカ正直モノの ナオと呼びます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで!!!!
ここは・・・・あの・・・
ライアーゲームの第二回戦が・・・
開催された場所なんです!
んがっ・・・・(笑)
でも、本当は洋館なのです

内部は・・・
こんな感じで「明るい」のです(当たり前? 笑)
そう、実際(ドラマ)では 暗い感じなんです!
なので・・・
ちと怖い?(爆)
あ、でもこんな感じで暗いのではなく「鮮やかに暗い」のです(??)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、かなり色々あって(?? 笑)、月日は流れ・・・
私は この恐ろしいGAMEを勝ち進んで ついにファイナル(GAME)へと
進む事が出来たのです。
私の本当の敵は 他のプレイヤーたちではなく、
このふざけたゲームを企てた ライアーゲーム事務局だったのです。
じゃーーーーん(爆)
本格的杉(爆)
そう、何が凄いかって、今つけてる1億円のネームプレートも
第二回戦の招待状も、ファイナルへのチケットつき招待状も、
かなりこの業界で有名な 美術専門のスタッフさんに モノホン同様のクオリティーで
わざわざこのロケの為に 創って頂いたのです!!!!!
んで、私は私で ライアーゲーム2のほうなんだけど、
天使と悪魔ゲームっていうのがあって、
そこでは「十字架」が重要な役割を果たすのだけど、イメージにピッタリな・・・
十字架を 身につけていたんです!!
あと これはオマケで創って下さったのだけど、マニアにはたまらない・・・
このプレートも!!!!
※これって本当に凄い事なのです!!
私は ここ数年、ことあるごとに、ライアーゲームを細かくネタにしてきた!
例え伝わらなくても(爆)、私は この世界観が大好きで、
ことあるごとに、ネタ大好きだと 書いてきた!!!
その情熱が、伝わった事、すごく嬉しい!!!!
いちぉ、衣装(今 着てるアレ)は 実際にナオちゃんが着てたものとは
違うのだけど、毎回 ふわっとしてる感じの衣装で とっても可愛いのです!
というわけで!!ブログでは駆け足になっちゃうんだけど、
交番のシーン、および二回戦の会場は
「ライアーゲーム(全12話)」(第一話)&(そして前半の回)
十字架なアレは
「ライアーゲーム シーズン2(全12話)」(中盤【天使と悪魔ゲーム】)
そして 今回、15日に発売されたのが
「ライアーゲーム ザ ファイナル」(劇場版)です!
なので!!!!!
是非とも元祖なライアーゲームから観賞される事を激しくお勧めします!!
たしか全部で4枚ほどのレンタルで 全話が見れると思います!
しかも劇場版も 販売だけかと思ったら 同時レンタル開始みたいです!!
話の面白さは当たり前なんだけど、空間の色遣いが 大変に素晴らしいのです
&中田ヤスタカの創りだす音楽、これがまた素晴らしい!!!
多分1枚借りるだけでも 交番&二回戦会場は 楽しめちゃいます!!
結構 細部(小物&カット割り 笑)にまでこだわったので、
是非ともDVDとこのブログと見比べてくれると嬉しいです(爆)
そうそう、交番も 実際ドラマでは かなり色遣いが面白いのです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、私の中では 実はネタを出す順番が
結構厳密に決まっているので(? 笑)、当時出せなかった画像~!!!

※nobbyさん、相当待ってもらいごめん(アヒー 笑)
(爆)
というわけで 大山登山マラソン、実は 神崎ナオちゃんだったのだ(笑)
※細か杉て 伝わらないモノマネ??(アヒー 笑)
そうそう、この時、モロちゃんが「えくんちょ!?このカンザキナオって!!」と
食いついたので、嬉しかったのだけど、
「え!?カンザキナオを知ってるの!?嬉しいーー!!」と喜んだら・・・
「いや・・・知らない。」だって(アヒー 爆)
んじゃっ これで〆ましょう!!
幼稚園とかの発表会でありそうな 卵のカラで園児が・・・
一生懸命作ったようなアレ(爆)
おしまいっ(長っ 笑)
人は私の事を「バ○正直モノの○○」と呼びます。
落とし穴にひっかかった事、50回・・・。
掃除機と正直を履き違えた事、100回(笑)
カフェオレ詐欺に ひっかかりそうになった事、1回(笑)
からかわれてるとも知らずに、人を待ち続けた時間、40秒(パズーか 爆)
禁止されてるゲーム機を林間学校に持って行って、正直に手を挙げて
先生に没収された事、10機(マニアか 爆)
「あ、あんなところに!」(?)


※拡大版


あ、ここは「そ~見えない」かもだけど(? 爆)、
超有名な 交番なのです


とりあえず、100円拾ったので 交番に届けようと思ったのだけど、何か
閉店してるので(? 笑)、この100円は自分のモノにしますた(ある意味正直? 爆)
本当は この交番、こじあけてでも100円を届けたかったのだけど、
住居侵入罪で 逆にタイーホされたら たまりましぇん(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、数日経って、色々あって(?? 笑)、辿りついたこの場所・・・・



しかも、一人の女の子が、悲しそうに座り込んでいました・・・。

※一人二役(笑)
そう、私は とにかく人を欺き、どこまでも騙しあうという、

この恐ろしいGAME に 巻き込まれてしまったのです・・・。

「勝ち進めば、いずれは大金が手に入るらしいわよ!?」
「この招待状を開封した場合は、GAME参加を承諾したとみなされると書いてある!」
「少数決ゲーム?」(? 笑)
プレイヤーの皆様、続々ご来場(爆)

「どうやってこの先、僕は○きていけばいいのか・・・。」
そして、私も この二回戦の案内封筒を開封してしまったので、
もう このゲームを棄権する事が 出来ないのでした・・・。
そして、内部に入ると、これを手渡されました・・・。
「これは非常に大切なものです。但し 今回はこれを
プレイヤー同士で 奪い合って頂きます・・・。」




そう、このプレートを奪い合うのです。
しかも このネームプレートの値段は・・・・
1億円です





何が高いって・・・、このプレートに埋め込まれている
ピンクダイヤモンドが1億円相当なのです・・・。
そう、私の名前は 神崎ナオ(かんざきナオ)
人は私の事を、バカ正直モノの ナオと呼びます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで!!!!
ここは・・・・あの・・・


んがっ・・・・(笑)



内部は・・・

そう、実際(ドラマ)では 暗い感じなんです!
なので・・・

あ、でもこんな感じで暗いのではなく「鮮やかに暗い」のです(??)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、かなり色々あって(?? 笑)、月日は流れ・・・
私は この恐ろしいGAMEを勝ち進んで ついにファイナル(GAME)へと
進む事が出来たのです。
私の本当の敵は 他のプレイヤーたちではなく、
このふざけたゲームを企てた ライアーゲーム事務局だったのです。


そう、何が凄いかって、今つけてる1億円のネームプレートも
第二回戦の招待状も、ファイナルへのチケットつき招待状も、
かなりこの業界で有名な 美術専門のスタッフさんに モノホン同様のクオリティーで
わざわざこのロケの為に 創って頂いたのです!!!!!
んで、私は私で ライアーゲーム2のほうなんだけど、
天使と悪魔ゲームっていうのがあって、
そこでは「十字架」が重要な役割を果たすのだけど、イメージにピッタリな・・・

あと これはオマケで創って下さったのだけど、マニアにはたまらない・・・

※これって本当に凄い事なのです!!
私は ここ数年、ことあるごとに、ライアーゲームを細かくネタにしてきた!
例え伝わらなくても(爆)、私は この世界観が大好きで、
ことあるごとに、
その情熱が、伝わった事、すごく嬉しい!!!!
いちぉ、衣装(今 着てるアレ)は 実際にナオちゃんが着てたものとは
違うのだけど、毎回 ふわっとしてる感じの衣装で とっても可愛いのです!
というわけで!!ブログでは駆け足になっちゃうんだけど、
交番のシーン、および二回戦の会場は
「ライアーゲーム(全12話)」(第一話)&(そして前半の回)
十字架なアレは
「ライアーゲーム シーズン2(全12話)」(中盤【天使と悪魔ゲーム】)
そして 今回、15日に発売されたのが
「ライアーゲーム ザ ファイナル」(劇場版)です!
なので!!!!!
是非とも元祖なライアーゲームから観賞される事を激しくお勧めします!!
たしか全部で4枚ほどのレンタルで 全話が見れると思います!
しかも劇場版も 販売だけかと思ったら 同時レンタル開始みたいです!!
話の面白さは当たり前なんだけど、空間の色遣いが 大変に素晴らしいのです

&中田ヤスタカの創りだす音楽、これがまた素晴らしい!!!
多分1枚借りるだけでも 交番&二回戦会場は 楽しめちゃいます!!
結構 細部(小物&カット割り 笑)にまでこだわったので、
是非ともDVDとこのブログと見比べてくれると嬉しいです(爆)
そうそう、交番も 実際ドラマでは かなり色遣いが面白いのです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、私の中では 実はネタを出す順番が
結構厳密に決まっているので(? 笑)、当時出せなかった画像~!!!




というわけで 大山登山マラソン、実は 神崎ナオちゃんだったのだ(笑)
※細か杉て 伝わらないモノマネ??(アヒー 笑)
そうそう、この時、モロちゃんが「えくんちょ!?このカンザキナオって!!」と
食いついたので、嬉しかったのだけど、
「え!?カンザキナオを知ってるの!?嬉しいーー!!」と喜んだら・・・
「いや・・・知らない。」だって(アヒー 爆)
んじゃっ これで〆ましょう!!
幼稚園とかの発表会でありそうな 卵のカラで園児が・・・

おしまいっ(長っ 笑)
2010年09月21日
2010年09月22日
【忙しい 笑】日本初の…この宣言
私、えくんちょは 大変残念ですが、
10月ラストの赤城を DNEする事に 決定しますた・・・。
※DNE= DO NOT ENTRY(爆)
終わり(笑)
コメンチョありがとう!なかなかお返事できず申し訳ないです。
今日もトレの二段仕込みで かなり弱ってしまいますた(アヒー 爆)
10月ラストの赤城を DNEする事に 決定しますた・・・。
※DNE= DO NOT ENTRY(爆)
終わり(笑)
コメンチョありがとう!なかなかお返事できず申し訳ないです。
今日もトレの二段仕込みで かなり弱ってしまいますた(アヒー 爆)
posted by えくんちょ at 23:38| 群馬 ☀| 日記
|

2010年09月23日
2010年09月24日
おはようo(^-^)o

さてトレ終わりにして戻りますp(^^)q
しかし 最近 携帯からblog作成画面に
ログインがスムースにできなくて困ります(*_*)
5分も接続にかかったし…
しかも あまり寝てないf^_^;(あひ〜 笑)
posted by えくんちょ at 06:33| 群馬 ☁| 日記
|
