いる』(モノホンフォー 笑)
ついに2009/11/23 「風が強く吹いている」を見てきましたー!!
小出君は ルーキーズの時とは全然違う「ぐいぐい引っ張る&仕切り系」で、
あとルーキーズで「ニャー!!」と可愛く鳴く(笑)、五十嵐隼士君は
ライバルの大学生の役で かなり感じが違っててこれはマジびっくり!
でも 一番 驚いたのが、
「和久井映見」さんは どこにいたの??でした(爆)
あと皆で集まるお部屋みたいな場所に飾ってあった
パーティーの小物が全部ダイソー製だった(笑)
でも さらに驚いたのが、
私のお父さん・・・
スタッフロールで名前が流れてた(笑)
話の内容は 2時間で凝縮されたモノなのと、
ここで書くアレではないので控えますが、
箱根駅伝の「仕組み」のようなものが、ホンモノと変わらないくらいの
「大勢の人々」によって モノホンそっくりに描かれていて、
モノホンの来春に行われる駅伝が楽しみになったし、
走ってる場面がさわやかで、私も頑張らなくっちゃって思えました!!
あ、ポップコーンとドリンクを購入していったんだけど、
座る場所、自分の「右側」がドリンクをおく場所になってて、
ポップコーンが置けなくて、手で持ってたら 上映前に
紙のおぼんの上でバランスを崩し(笑)、床にポップコーンが散乱

(爆)
しかもキャラメル味なので 拾う指が「あひ~」に(笑)
床に残ったポップコーンのせいで 足元が「カサカサ」(拾い切れてない 笑)
たまに靴の裏が「ニチャニチャ」(キャラメルのコーティングが… 爆)
でも5分の4は残っていたのでヨカタ(笑)
※上映終了後、ちゃんとお掃除の方に「こぼしちゃったぉ」と言ったら
「はいはい大丈夫ですよ~!」と言って下さった


あ、そうそう大事な事を書かなくちゃ!!
2時間の上映中、ギンギンになって「突貫野郎&リンリン」を
見逃さないように ガン見(笑)
すると、終盤 「見覚えのある」5月生まれ誕生会のあの場所のシーンで、
突貫野郎&リンリンをしっかり確認できました!!
映った瞬間、画面を指を指して思わず「フォー!」と拍手してしまった(爆)
突貫野郎さんは何度も確認できました!でも本人が見逃してしまったという、
リンリンちゃんも 私は一発で発見できました


いや~、映画って 本当にいいものですね~

(笑)
来年「春」に公開のアレも絶対に見に行きたいです






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
んで、外に出たら すっかり真っ暗

なので今度はお買いもの!

(爆)
しかも本当にお買いものしたんです!しかも、この袋の中身は
「私が買ってはいけないモノ」なのです(? 爆)
でも買ってしまったからには使いたいと思います!
ここ 凄い品ぞろえでびっくりしました!とても楽しかった

んで、最後は、


(笑)
たまたま目の前にあった飲食店が入ってる建物の その一つの店なんだけど








モノホンフォー(爆)
最高で5本同時くらいに並行して走る電車が見放題(笑)
しかも途切れる事がないのです!ちょうど遠くからカーブを描いて
入ってくるモノホンの電車がウヨウヨ








私は もうハンパなく電車ガン見状態で、とくに「行き先表示」に
何が書いてあるのか 気になってしょうがなかった(笑)


あ、この店「ウメ子の・・・」っていうお店なんだけど(曖昧 笑)、
お酒もいっぱいあったけど 「梅酒」が一番種類が充実してたかも!
今回は都合により、飲んでないのだけど お料理もとっても美味しかった!
あと目の前のビルの「軒下」(?)を借りて、占い師さんが
スタンバイする様子~セッティング完了とか見れた!
んで、「さて、お客さん 来るか来ないかー」って感じで見つめてたら
ものの数十秒で お客さん2名獲得

群馬で「上」から街を見下ろすなんで マジで無いから(

がない 爆)、
ひっきりなしに交差する電車も 人々が街を歩く様子も凄く興味深かったです!
んで 食べ終わってさあ帰ろう~って思って、
23時半すぎに最寄のJR「有楽町」駅に入ったのね。結構すいていたよ!
んで ホームで電車を待ってたら・・・・
左の視界に人が。
しかも 何か動きが怪しい(笑)
んで覗きこんできた瞬間
「すいませーん、ちょっと○○なんで声掛けてみましたー!何やってんの~?」
「連絡先、教えてよー!」
あひ~・・・こういうイキフン「2008の野辺山のゴール以来だ」(爆)
えくんちょ・・・・
人がほとんどいない有楽町のホームで
ナンパされる


(爆)
「どっから来たの~?」 くぉぉ・・・この人、
~顔が凄くニヤけている
(アヒー 爆)~
無視するのもよくないので 丁寧に。「遠くです。」「遠いです。」
でもしつこく話しかけてくる(笑)
なので「
群馬です!」
(とどめフォー 爆)
「ええー!んじゃ 今日は何しに来たの~??」(余計に食いつかれた

爆)
「連絡先、教えてよーー!!!」
なので これ以上はアレなので「申し訳ないです!」といって
何を言われても「すいません…」って感じで身振りでアピール。
今日、楽しかったのに 何か こういうののお約束な
「捨て台詞」みたいなのにだけは遭いたくないと思った。
そしたら「ダメですか。すみませんでした…」といって
何とか大丈夫だった!(でも直後に電車が来てしまい同じ車輛に 爆)
でも大丈夫だった!
その後は 複雑な交通機関を駆使して(笑)、短い仮眠後、
実力を発揮して 帰ったのが翌朝(火曜)AM6:40だった(笑)
んで 火曜(昨日)は忙しかったー。
んで今日は久しぶりに走ったの11キロ!!楽しかったー!!!
んで 王将行ってきたよ!無事にスタンプ全部埋まったよ!!
※だから(あひ~ 笑)