昨年は多忙杉て忘年会の日程、調整がつかず、(鏑)パラダイス幹部の
北リタとRouzouと相談して今年は新年会を企画しますた!
※しかも「まだらぉ、ハセツネお疲れさん会」という企画もRouzouが
すっかり忘れてしまっていて延期になっていた経緯もあるんだ。
しかも今回は「新メンバー」に何人か来てもらいました

「新メンバー」と
いうのは以前から結構大会等で関わりがあったりしたのだけど、
私の方でネタが書ききれなくてあまり皆様に紹介出来てなかったメンバーや、
大会の方向性(笑)が違い、その後会えなかったメンバーの方など

私は今回は新メンバーの方々に開催の案内と、新年最初という事もあり
会計準備や「出迎え」しなくてはならないので午後には東京入りしてますた!
んがっ(笑)
当然会場入り一番のハズだったのに…開催45分前なのに既に
コジ師がいた

やっぱ「会計」をやりたかったらしい




(笑)
なので北リタと一緒に、

本日のメンバー構成と会計の打ち合わせ。

北リ●:「今年もまあ一つ宜しく。」
コジ師:「いやいや 受け取れませんよ。」
んがっ(笑)

やっぱ収賄?(笑)

「世の中、カ●だ。」(笑)
んで35分前、今回 このぉ店を予約してくれた

コーチ到着

がっ(笑)
誰?(爆)
でも今回は「地味」の時のように「誰」キャラは引っ張らない~(多分 笑)
この方は結構「悲劇の人」で 今まで私はいろんな大会をネタにしたけど
結構「書いてない」(でもボツじゃないよ 笑)のネタに何度も絡んでる人で
出会ってもうすぐ
3年になるんだけど、未だにほとんど未掲載(笑)
でも「ちょこっと」は何度か出てるんです

でもこの姿は「仮の姿」ゆえ
今夜この姿だと誰にも気がついてもらえない危険性が…(笑)
んで8分前に あおちゃんも到着

んがっ(笑)

ここでいきなりクイズ(? 笑)
「この○の中の部分にある物質の成分を答えよ。」
※マウスみ

んすると答えでます(笑)
ans.
発泡スチロール(分かる人だけ限定→爆)
白いゴミ、10分位で我慢の限界を超えたので指摘してあげた(笑)
すると「さっきも一度取ったんだけどな~。」といってその白いゴミを
机へ。するとその白いゴミはテーブルにも吸着し離れなかった(笑)
静電気、恐るべし(冬の醍ゴミ 爆)
んで4分前、ぞくぞく



左から地味(笑) ケノケノ 母さん(笑)
んがっ・・・地味 何故か、
キブクレン
(爆)
んで 2分前、新人さん2名ご来店


リンリンちゃんと突貫野郎。
リンリンちゃんとの出会いは昨年11月にあったOSJパーティーかな!
リンリンちゃんの名前は何度か書いたけど私が久し振りに命名

あ、この間のネタで

「元猿岩石越え」を認定してくれたのはさっきの「白いゴミ」さんね(爆)

有吉は本当に面白いと思う(テレビに出てると思わず見入る 笑)
んで、右の突貫野郎との出会いは昨年4月の「高水山」のゴール後かな!
しかしその時に 私はスタートの様子をたまたま全部ビデオに
撮ってたんだけど、突貫野郎が「とっかんで~す。」と言った瞬間に
カメラがパーンしてしまい、パーンの瞬間にカメラ前を通過してた人は、
ビデオに写る事が出来なかったというあの悲劇の大元(爆)
そして7時(開催時刻)になりさらにぞくぞくと


アルさん到着


たーこさんと ほえるちゃん


新人「どらら」登場(笑)
「どらら」は野辺山でご一緒させてもらい「入社して頑張りたい!」と
ずっと意欲的に語ってくれてたんだけど、大会の方向性が合わず(笑)、
全然会えず(つまりイジれす 笑)、内定取り●しの危機に瀕していた(笑)
なので本日 本当に久しビリに合流できたんだ~

んがっ(笑)

ヤヴァイぉ兄さん乱入(笑)

とりあえず、渡しておく(笑)
そして

barmyさんも合流

そして何故かヤヴァイぉ兄さん…

手袋装着(証拠隠滅用? 笑)
さすがにコアイので、すかさずコジ師…

新品の手袋にビイルを注ぐ(爆)
※この攻撃にはさすがにヤヴァイぉ兄さんも「ちょま!?」とひるんでた(爆)
そしてメパちゃん到着~


やっぱメパちゃんが来なくては始まらないっしょ

そう、もともと「まだらぉ・ハセツネお疲れさん会」という企画は
メパちゃんが誘ってくれたの

でもRouzouが流しちゃったの(爆)
んで、忘年会は幹部のスケ調整がうまくいかなかったので
今回は新年会も兼ねて超豪華メンバーが集結となったのです!
その一連の流れを知らなかったメパちゃんが今回一番驚いてた(笑)
とにかく参加者は「あの話」が聞きたくてウズウズ?


(爆)

パラダイス企画の料理長「髭のおやじ」到着!
今回は飲み放題プランという事もあり飲み放題は7時から
2時間という約束だったのでこの時点でとりあえず乾杯


司会はリタにお願いして、自己紹介は新メンバーのみと、
「トピックス」があるメンバーに話を振るという
大変にテンポのある展開
そう、例えば今回1人につき2分自己紹介してると
軽く1時間は経ってしまう(しゃべり杉 爆)
メンバーがいっぱい集まってくれたけど 短い時間でもあるので
どうしたら有効かつテンポよくメンバー紹介できるか考えた結果!


下の2枚の画像は「まだらぉ」で初トレイルデビューした
「炭ちゃん」と「ほたるちゃん」です

今回は本当に凄いトピックス連発で、今年の(鏑)パラダイス企画は
海外に羽ばたいてしまう人多数


(笑)
とっても目の離せない1年になる事間違い無し



今年はとくに「エスパー」や「あおちゃん」から目が離せない


(笑)
んで…
リタがここで〆に入ってしまい

(笑)、
えくんちょは慌ててリタにアピール(笑)
んで、一瞬忘れられそうになるもやっと自己紹介


自己紹介で「とある動き」をすると、皆一斉に「あーあー

」と
どよめいた

(ハズしたの? 笑)
※だから誰?(書かないの? 笑)
でも自己紹介で一番現場が盛り上がったのが まぎれもなく
「この人」だったかも。実は「アレがナイと誰だか分からないし」とか
「被ってないと自分を出せないタイプ」と悩んでいた(結構小心者? 爆)
だけど今回直接の「知り合い」はいなくても私は
「皆キミの事を知らない人はいない」とハゲましておいた(笑)
んで見事に自己紹介

→即行
ブレイクを果たす

(爆)
「そ~」さんって言います、これで「
仮の姿」ももう恐れるこたぁナイ(笑)
あと超お久しビリな、やっぱり野辺山以来の

「スーパーイリュージョン」(笑)
どららと同じで大会の方向性が合わず、なかなか会えなかったの。
こちらは申し訳ない事に「何でそんな名前なの?」と盛り上がる(爆)
なので「今は説明したくないです

」とキレていた(爆)
※ネタにも結構書いたけど、今回は後でヒントも載せますね(? 笑)
そしてその後は皆でワイワイガヤガヤ

ぉ料理もどれもこれも
超美味しいし、皆凄い勢いで

や

をオーダーしまくりんちょ

(笑)
場所は半蔵門の「炭や」です

大会でも会った事のある「女将さん」が
笑顔でオーダーを取って、美味しいお料理をテンポよく運んでくるよ

今回は店のニ階を貸し切りにしたんだけど、ニ階の定員24名のところ、
26名も集まる予定だったので、事前に机の再セッティングをしなくては
ならなかったのですが、これも快く引き受けて下さいました!
本当にありがとうございます

コーチも北リタにも感謝です

んで20時15分、かなり遅れてトロさんも合流



早速 私が企画した「寄せ書き:新年の抱負」を書いてもらいますた

※しかし、コジ師とケノケノは席を転々とし杉で
寄せ書きするのを忘れたようだ(残念 爆)
んがっ(笑)やっぱ・・・

「
スジスゲー
」(爆)&ヤヴァイぉ兄さん2(笑)

何故か○ぐ(笑)

何故か着る(爆)

ヤヴァイぉ兄さん メパちゃんに着用を促す(笑)
がっ

(????? 笑)
このすっげえ
変なシャツがメパンナちゃんにかかると…



(笑)

何故か
妖艶
(爆)
※これは浴衣ではありません(笑)さすがメパンナ
姐
(笑)

あ、これはモロちゃんが「あのど根性クライミングの画像」を見て
「えくんちょに是非!」とプレゼントしてくれた超秘蔵のDVDなんだ~

んが(笑)、○ンピラに○賊版DVDを売りつけられてるように見えたらしく

母さんが駆け付ける(笑)

姉さんは怒られる(お約束 笑)

んで、一番嬉しかったのは「あおちゃん」が私の父の定年の事について
お話してくれた事です。あのブログではあまり触れられなかったけど、
私の父は 若い頃から一生懸命杉でその結果、体に障害が・・・。
でも書いてないのにとても理解を示してくれが&熱く語ってくれた…


そして時刻は9時30分を回ったので 無事に

新年会は終了


歩道にあふれまくるメンバー(笑)
んで、ここからがスゴかった

まだまだ「二次会いくぞ~」っていう
メンバーが十数名もいて、「あおちゃん」が駅に向かうまでの店を
片っ端から入店して店の都合を聞いて二次会の場所を確保~


ぉ店の名前も不明なのですが
大きなミニーのぬいぐるみがお出迎えしてくれる店だお


バッチリ仕切るあおちゃん


また乾杯

私はカルーアミルク

(笑)

何故か「名刺」で異常なほど盛り上がる(笑)
※ネタが無くなったら次回はコジ師の免許証で盛り上がりましょう(爆)
そして頭角を現したスーパーイリュージョン、

さっそく全員にダメ出し(笑)
※でも「為になってしまう二次会」ってある意味凄いと思う(爆)
あ、ちなみに「クリール」を毎月購読している方は1月号に
スーパーイリュージョンの記事があるので是非チェックしてね!

またまた別の名刺で盛り上がってる(爆)
しかも一番面白かったのが携帯の「赤外線」通信のアレなんだけど、

「あ、圏外だから送信できないや

」←(電波は関係ないのに 爆)
だから皆から一斉にツッコミが入っていた(笑)
そんな感じで 従来からのメンバーも今回ほぼ初めてな新人さんも
皆「仲良く」なれてとっても盛り上がった二次会になったのでした

しかし最後に あおちゃんが、
「社長、〆るんで 最後に一言もらえますか?」


(また? 笑)
今度は「あおちゃん」が仕掛けてキタ(笑)
またもや超想定外の

「〆のぉ言葉」を述べるえくんちょ(笑)
もうちょっとちゃんと言葉を選んでお話したかったけれど

(笑)
でも自分はHPを始めてから仲間が少しづつ集まってくれるにつれ
ずっと願い続けてきた事を短いながらもキチンと言えたのでよかった

というわけで「まだらぉ・ハセツネお疲れ様会」&
(鏑)パラダイス企画の新年会を兼ねたこの日は
本当にたくさんのメンバーが集まってくれて大盛況でした

全部終わったのは23:15頃かな

※通常の記事と違ってぉ酒の席の事なので、自分が見たものや
聞いた事位しか今回は紹介できなかったりしてますが、もし何か
楽しい事や嬉しい事とかあったら是非コメンチョにてフォローよろ


(爆)
2009年も(鏑)パラダイス企画を
どうぞよろしくお願いします
参加者(順不同&敬称略)
コーチ、けーこ、アル、北リタ、メパンナ、ロウゾウ、あおちゃん、
ケノケノ・モロ・kojiken(XCESS) ほえる、地味(書房 笑) たーこ、
エスパー糸、髭のおやじ、barmy、トロ@せたこま、えくんちょ
炭、ほたる(fromまだらぉお疲れさん会)
~新人さん~
そ~、どらら、スーパーイリュージョン、突貫野郎、リンリン
計25名(26名予定1名欠席)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どららちゃん、あの可愛いアレ本当にありがちょ

大切にします

モロちゃんも秘密のアレありがちょ


見たら感想伝えます

コジ師も可愛い髪飾り、ありがちょ



(爆)魂込めて練習します

二次会の場所を駆けまわってみつけてくれたあおちゃんもありがとう

素敵な笑顔でおもてなしして下さった「女将」さんも本当にありがと

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1次会@炭や





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2次会

